
【2025年1月】ホイールヨガ指導者養成講座『申込み受付中!!』
2025/01/01お知らせ ヨガ指導者養成コース ワークショップ
ホイールヨガとは、ホイール(円形の道具)を使って、より快適なポーズへと導く2014年にアメリカ・NYで発祥したヨガです。
ホイールの円状に背骨を沿わせ、後屈ポーズのサポートとしてはもちろん、リラックスやストレッチ、体幹を鍛えるポーズなど、さまざまな使い方ができるヨガホイール。
インナーユニットを使い体の軸を整え、姿勢や体型の変化・体幹力の向上・柔軟性UP、体の変化を実感しながら、『全80種類のポーズ』を学んでいく『指導者養成講座が2025年初開講』
⭐︎初回限定価格:12月末迄の申込の方 (30,000円OFF) →58,000円(税込)
⭐︎マイトリーヨガ指導者養成講座修了生 さらに +3,000円OFF →55,000円(税込)
\指導者としてのスキルアップ/にも繋がります!
✅クラスのラインナップを増やす
✅体が硬いと心配な方へ安心なサポートができる
✅体の変化がわかりやすく、クラスのリピートがUPする!!
✅自身の体も変化・コンプレックスを克服する
すぐに活用できるオリジナルシークエンス 3種付き!

ホイールヨガの効果
本来の正しい姿勢へ導く
身体の軸骨格が安定すると、前かがみな姿勢を正しい位置へと整えることができます。深い呼吸ができるようになることの他にも、美しいボディラインを可能にする深層筋を無理なく鍛えられます。
また、身体が硬い方、肩や腰に不調がある方は、安全な補助具として、安心して用いることができます。
✅深い呼吸ができる身体へ
✅軸骨格が整い正しい姿勢へ
✅深層筋が鍛えられ安定した体幹へ

開講日時
※開催日が(土)のみに変更となりました↓
◯2025年 1月25日・2月1日(土)計12時間
10:00〜16:30 (30分休憩)×2日間
講座内容
◯1日目
・ホイールヨガの概要説明・基礎知識
・解剖学講座・・・ホイールを安全に効果的に扱うために必要な解剖学知識を習得
・ポーズ解説・・・1つ1つ、ポーズの取り方・注意点を解説をしながら学びます
・ポーズ実践・・・ポーズを練習しながら、質疑応答を行います
◯2日目
・ポーズ実践
・シークエンス解説・・・実際のクラスで使えるシークエンスをご紹介
・安全に指導するための注意点・・・注意点やアドバイスの仕方・軽減法等を学びます
・クラスプラクティス・・・ペアワークで指導練習を行います
・Q&A
・実技テスト
受講料
88,000円(税込)<テキスト代込み>
※修了者には修了証を発行します。
⭐︎初回限定価格:12月末迄の申込の方 (30,000円OFF) →58,000円(税込)
⭐︎マイトリーヨガ指導者養成講座修了生 さらに +3,000円OFF →55,000円(税込)
受講対象
ヨガ指導者資格・ピラティス指導者資格・各フィットネス資格 保持者
その他、ご相談ください。
開催場所
マイトリーヨガアカデミー
静岡県浜松市中央区中央1-17-22 MKビル3階
受講申込み
《個別無料説明会実施中》
・受講にあたって不安な方は無料個別説明会を開催しております。
直接スタジオで, 又はオンラインでも可能です。お気軽にお問い合わせください。
講師 マイトリーヨガ代表 Yoshiko
E-RYT500資格保持、一般社団法人浜松ヨガ協会 代表

「マイトリーヨガ」主宰、バレエやダンスで培った経験を活かし、卒業後は東京ディズニーランドで活躍。その後、ヨガに魅了され、ヨガの道へ。東京近郊でのヨガ指導者養成講師経験後に、地元浜松へ帰郷。マイトリーヨガ を主軸に、市民講座や企業ヨガ、ワークショップ開催、指導者養成講座にて指導。多くの指導者を輩出、その実績は県下NO.1。”自分らしく生きる” をヨガを通して実現していくことを言葉と行動、そして熱量で伝えてくれる「行動の人」。本コースの講師を熱量高く務めます。
個別説明会も随時行っております。お気軽にお問い合わせください。

アクセス
【主催:一般社団法人 浜松ヨガ協会】