からだ美調律® 講座 2025年10月開講!《無料説明会開催》

2025/06/17お知らせ ヨガ指導者養成コース ワークショップ

身体の「本質」を理解する「からだ美調律®メソッド」について学んでみませんか?

待望の浜松会場 <第2期>受講生募集!

カラダ整える、未来を整える

からだ美調律®メソッドを学び、あなたの手で誰かの未来をサポートしませんか?

\オンライン無料説明会 開催中/

1.股関節・各関節を緩めてととのえる

からだ美調律® 代表Hakoこと溝口葉子が、30年以上の身体研究と自身の経験をもとにたどり着いた理論に基づき、股関節、各関節から身体を緩めていきます。ストレッチ、エクササイズ、スポーツ、ダンスなど、西洋から日本に取り入れられた運動をする際に、「日本人と西洋人の股関節、身体の使い方の違い」についても理解を深めていただきます。

2.簡単・シンプルな動き!

からだ美調律®の動きはとても簡単。くるっと回す、グリグリ緩める、スリスリ、ゆらゆら、など、どなたでもできる簡単、シンプルな動きなので、身体が硬い・運動が苦手な方も、小さなお子様からご年配の方まで、どなたもOK。さらに1回の動きは30秒程度。いつでも、どこでも、どなたにでも、行っていただけます♪(行っていただく動き自体は簡単ですが、理論は深いので、その理論を学んでいただきます)

3.深層から動く&巡る身体になる

からだ美調律®の動きは見た目は地味(笑)ですが、身体を効果的に緩めて、関節や深層にある筋肉を使えるようになることで、立つ・座る・歩くなどの日常生活がスムーズになります。また、深層から身体が活性化することで、身体の巡りがよくなり、生活の質、睡眠の質も自然と向上していきます。身体が硬い、ストレッチが苦手、運動不足が気になるという方は、まずは身体を緩めてととのえ、深層から動ける身体を手に入れましょう。

4.変化をその場で目で確認できる!

動き自体は、1回30秒程度でとっても簡単なのに、「リフトアップ」「小顔」「肩が開いて美姿勢」「バストアップ」「ヒップアップ」などの変化がその場で目で見て確認いただけるので、女性にとっても喜ばれています♪(顔に触ったり、がんばって姿勢をよくするわけではありません。身体を緩めることで自然とそうなる理論を学んでいただきます)

\こんな方にオススメです/

健康で美しい身体にととのえる

こんなお悩みありませんか?

  • 健康のために何かしなきゃと思うけれど、身体が硬くて何をしていいか分からない
  • 肩凝りや腰痛などの不調がある
  • 冷え・ムクミが気になる
  • 加齢による体形の崩れ、姿勢の悪さ、不調をなんとかしたい・・・

健康な身体で毎日を楽しみたい!

  • ケガや不調を気にせずに、趣味のスポーツやダンスを長く楽しみたい♪
  • いくつになっても、健康で美しい身体でファッションを楽しみたい♡
  • 自分で身体を調整できることで、整体や病院に通う時間を減らして、お金も時間も楽しいことに使いたい!

身体に関するお仕事をされている方

こんなお悩みありませんか?

  • 実は、自分自身に腰痛・肩こり・ムクミなどの不調がある
  • 身体に関する知識が不足していると感じている(常にスキルアップのためにお金がかかる)
  • 身体や動きに関して、お客様からの質問に答えられないことがある
  • 他のインストラクターやサービスとの差別化ができず、他人と比較して悩む

自分の大好きな身体に関することをしながら、
人のお役にも立ちたい!教える仕事を楽しみたい♪

  • 一番大切な自分自身の身体について、状態を理解、説明できるようになる♪
  • 自身の身体について学び理解することで、お客様の身体の理解が深まる!
  • 自身にもお客様にも納得・満足できるレッスンを提供できるようになる♪
  • 幅広い年齢の方にお役にたてるレッスンが提供できるようになる♡

「講座」ではテキストを使用して、理論や解剖学について学びながら、実際に身体を緩めていきます。

理論、下半身・上半身・上下の連動、エクササイズ(腹筋・背面)、身体の側面を使う、など、
それぞれベーシック講座だけでも50以上の項目について、体系立て学んでいきます。
身体を緩める方法、ストレッチ、エクササイズなど実際の動きについても実践していきます。

身体の知識を学ぶ際によくあるのは「正しいこと、教わったこと」を「覚える」ということですが、
からだ美調律®では学んだことを「覚える」のではなくて、理論を学ぶとともに、実際に起きるご自身の身体の変化を「感じ取って」いただきます。そして、その感覚を「自分の言葉で言語化」することで、より深く学んだ内容を理解していただきます。

理論・解剖学について学び、自分自身の身体の理解を深めることで、自分自身の身体を自分で調整できるように

していきます。

【開講予定日】 
2025年10月スタート

毎月1回もしくは2回の開催(月によって異なります)

日曜日15時~18時 / 火曜日 10時~13時

【開催場所】 

マイトリーヨガ浜松中央店(JR浜松駅から徒歩10分)

静岡県浜松市中央区中央1-17-22 MKビル3階

【受講方法】

  ・スタジオでの対面レッスンorオンラインも可能(Zoom)

  ・関東、浜松、同時期に開催なのでオンラインでの振替も可能

【講座料金】

講座料金には以下を含みます。

テキスト代金 オンラインスタジオ使用料金(通常月額3,850円~が、無料で利用可)

①ベーシック講座 240,000円(264,000円税込)

 全5回 3時間×5回+OnlineStudio一般会員

②初級講座 240,000円(264,000円税込)

 全5回 3時間×4回+認定テスト1回+OnlineStudio一般会員

③上級講座 335,000円(368,500円税込)

 全7回 3時間×6回+認定テスト1回+OnlineStudioインストラクター会員

【コース受講割引】

◆認定インストラクターコース

 ベーシック講座+初級講座=480,000円(528,000円税込)→460,000円(50,600円税込)

◆公式インストラクターコース

 ベーシック講座+初級講座+上級講座=815,000円(896,500円)→790,000円(869,000円税込)

身体の「本質」を理解する「からだ美調律®メソッド」について
講座説明会で、詳しくお話いたします♪

講座説明会内容

  • からだ美調律®について
  • からだ美調律®講座で学べること
  • 講座の開催日程・料金について
  • 質問タイム

【説明会日程&会場】

①6月29日(日)15時~ オンライン開催
②7月22日(火)20時~ オンライン開催

③8月11日(祝)16時45分~ オンライン開催

④9月9日(火)20時~ オンライン開催

【料金】
無料

【対象】
女性

【参加方法】
zoomをご使用いただきます。
原則として、本名、顔出しでご参加お願いいたします。

【お申し込み方法】
お問い合わせフォームに説明会参加日、またはお問い合わせ内容をご記入し、ご送信ください。

ご記入いただいたメールアドレスに、説明会Zoomリンクを送らせていただきます。

*フォームご送信後、48時間経過してもメールが届かない場合は、マイトリーヨガお問い合わせフォームよりご連絡ください。

からだ美調律®創始者 溝口葉子

はじめまして。
からだ美調律®代表、Hakoこと溝口葉子と申します。

私が、「からだ美調律®」メソッドを考案したきっかけは、二つあります。

一つ目は、私自身のケガや不調の原因が・・・長年にわたり「美しい身体になろう」と、よかれと思って努力していたことにあったからだという、矛盾した事実に気づいたこと。

西洋人とは異なる「股関節・身体の使い方」で、がんばってストレッチ、エクササイズ、ダンスに取り組んできたことがケガの原因だと気づき・・・
自分自身がそのような状態で、ヨガ・ピラティス・ダンスを教えているということは、教わっている生徒さんにも無理をさせている可能性があることにも気づいてしまいました。
そこで、自身の経験をもとに、皆さんに「本質から身体をととのえる知識をお届けしたい!」と思ったのでした。(実際に解剖学を学んだことや詳しい経緯については書籍をご参考にしていただけると嬉しいです♪)

二つ目のきっかけは、私の母が65歳の時に、腰椎すべり症になり、腰痛や脚のしびれに悩んだこと。
どの年齢の方でも、また、身体が硬い・ストレッチや運動が苦手という方でもできる動きを考案し、母に実践してもらいました。今では母はすっかり元気になり、旅行も楽しんでいます。

この二つの気づきやきっかけから、本質をとらえて身体の知識を伝える「からだ美調律」メソッドを考案し、より多くの方にこのメソッドをお届けできるように活動をしてきました。
テレビ、メディアに多数出演させていただき、日本で2冊出版、スペイン、イタリアでも出版し、日本だけではなく世界中の方々にもメソッドを実践していただいています♪

また、日本全国に「からだ美調律®インストラクター」が誕生し、ご自身のヨガ・ピラティス・ダンスなどのレッスンや、エステサロン、フェイシャルサロンなどのお仕事に、からだ美調律メソッドを活用していただいています。

そして、インストラクターの方々のレッスンを通じて、自分で身体を緩めてととのえ、健康な美しい身体で人生を楽しむ女性が増えてくださっていることを、とても嬉しく思っています!

皆さんも一緒に、本質から身体について学んでみませんか?

Facebookページ
Instagramページ
ブログ
お問い合わせ
体験予約 スケジュール お問い合わせ
体験クラス予約